おすすめ!へんしんバイク【購入して2年後のレビュー】
上の子(女の子)が4歳の誕生日の時に、 ばあちゃんに買ってもらったへんしんバイク。 現在5歳。今月末で6歳ですが、 つい昨日、乗れるようになりました☆ 4歳の時に購入して、乗れるようになった5歳と11ヶ月まで、…
上の子(女の子)が4歳の誕生日の時に、 ばあちゃんに買ってもらったへんしんバイク。 現在5歳。今月末で6歳ですが、 つい昨日、乗れるようになりました☆ 4歳の時に購入して、乗れるようになった5歳と11ヶ月まで、…
12月半ば、突然、洗濯機が壊れた。 もう10年近く使ってたし、よく我が家に貢献してくれたと思う。 まず頭に浮かんだのが痛い出費。。。 これは何かあった時の為に貯金しておいた、コロナの給付金でまかなった。 「何かあっ…
僕が乗っている電動自転車はYAMAHAのスポーツタイプですが、 特に今のような寒い冬に、登り坂をこの自転車で走ったりすると、 電動のアシストが急に効かなくなり、 残っていたバッテリーの電池量の表示も、 みるみ…
昨年末、保育園から突然のメールで、園に通う園児から新型コロナの感染者が出たことを知りました。 園はしばらく休園になるとのこと。 2歳になる私の娘が濃厚接触者にあたるかどうかは、翌日連絡します、との記載。 この記事では…
おっぱいによる思想謀略を企む、闇の集団。 『おっぱい統一聖戦旅団』 略して、『OTS』 ただし、通常この真実の名は知られておらず、一般にこのメンバーのコトを、 『おっぱい星人』 と呼ぶ。 森田一義こと、お笑いタレント…
国道ルート わん 裏道ルート にゃー
物や人の名前、地名など、思い出そうとして、言葉が喉まで出かかっているのに思い出せない状態を、TOT現象(Wikiに飛びます)と言うらしい。 略してTOT・・・。 最近、人の名前をよく忘れる。。。(TOT) そうそうそ…
種田山頭火(Wikiに飛びます) ラーメン屋ではない。 明治から昭和の初めにかけて生きた俳人。僧侶でもあったひと。 ラーメン屋で山頭火ってラーメン屋あるけど、あれってなんでだろうネ。 山頭火、ラーメン好きだったの…
「のっぺらぼう」という妖怪がいる。あくまでも想像上の生き物。 けど僕はのっぺらぼうを見たことがある。 (*´ -`) 2、3回かなぁ。18歳で実家を出て、一人暮らしを始めてからは、独り身の自由もあり、テレビはつけ…
松山主水(まつやまもんど)は江戸初期の剣術家。二階堂平法という流派を起こす。この流派には「心の一方」という秘術があり、対する相手を瞬間的に金縛り状態にさせた、という。 僕も一度だけ、自分に金縛りの術をかけたことが…