12月半ば、突然、洗濯機が壊れた。
もう10年近く使ってたし、よく我が家に貢献してくれたと思う。
まず頭に浮かんだのが痛い出費。。。
これは何かあった時の為に貯金しておいた、コロナの給付金でまかなった。
「何かあった時」が、こんなに早く来るとは。。。
次に頭に浮かんだのが、この重い洗濯機を誰がどうやって運びだすのか、だ。
壊れた洗濯機は東芝製のドラム式。
本体の重さは72キロ。大人一人分。
人間のようにおんぶ出来るなら不可能ではないが、
我が家は集合住宅の4階(エレベーター無し)にある。
業者もさぞ嫌がるだろう。。。
業者選びもよくよく調べないと、追加料金とか取られそうだな。。。
ということで購入前にいろいろと調べたので、その流れをマトメてみました。
もくじ
便利なAmazonの大型家具・家電おまかせサービス
Amazon大型家具・家電おまかせサービスとは
大型家具や家電の組み立て、設置、接続確認までを無料で行ってくれるサービスのことです。
そんなサービスがあるなら、
いくら安いとはいえ無店舗型の口コミさえ存在しない業者で購入するより、
Amazonにしよう。そうしよう。
というわけで結局僕は、
Amazonの大型家具・家電おまかせサービス一択に絞り込み、
予算内でなるべく妻も納得しそうな機能の充実した洗濯機を探しました。
他のECサイト等、調べてみましたが、
洗濯機本体の価格は安いけど配送料に1万ちかく取られたり、
中には、階段で1階上がることに1000円追加料金を取る、
なんてとこも存在してたので、みなさんも注意して調べてみてください。
(あくまでも僕が調べた範囲内ですが、
配送料、引き取り料を込めると、
結局高くつく業者ばかりでAmazonより安く、
安心なところは存在しませんでした)
Amazonで大型家具・家電おまかせサービス対象商品を探す
対象商品の探し方
Amazonのページ内、大型おまかせサービスの項目、
対象商品にチェックを入れると、対象商品が一覧で表示されるので便利です。

しかし同じ商品であっても商品の色や容量が違うだけで、
対象商品と対象ではナイ商品とが存在します。
対象商品のチェックの仕方
大型家具・家電おまかせサービス対象商品には必ず、
下の画像の赤枠内のようにサービスオプションが表示されています。

下の画像は、上の画像と同じ商品ですが、
本体の色をシャンパンカラーに選択したものです。
色を変えただけで対象商品ではなくなってしまいました。

理由はわかりません。在庫等の関係でしょうか。
そのぶん選択肢は他ECサイトより狭まるかもですね。
僕は大型家具・家電おまかせサービス対象商品で
予算内の洗濯機をひたすら探しました。
調べてみると洗濯機の容量はひとりあたり1.5Kgで計算するといいようで、
我が家は4人家族なので、7kgの容量のものでも良かったのかもしれませんが、
毛布など洗うことも考慮に入れ、8kgの容量のに。
妻曰く、「ドラム式は水道代が経済的に良くても、
付け置き洗いが出来ないし、洗濯物の出し入れの為に中腰になるのが嫌」
だそうで、ドラム式は却下。
その中で、アイリスオーヤマの低価格も魅力でしたが、
機能を簡素化した中でのあのお手頃価格でしょうし、
日本製で機能の充実した縦型のもの、ふたつに絞り込みました。
『東芝 8.0kg 全自動洗濯機 グランホワイトTOSHIBA ZABOON AW-8D9-W ウルトラファインバブル洗浄』
と
『日立 全自動洗濯機 ビートウォッシュ 洗濯容量8kg 本体幅57cm 洗剤セレクト 大流量ナイアガラ ビート洗浄 BW-V80E』
です。
僕が調べてた12月半ばには、
この東芝製の洗濯機は大型家具・家電おまかせサービス対象商品だったのですが、
1月4日現時点では既に対象商品ではなくなっています。
対象である期間が思ったより短いですね。。。
ふたつとも機能に大差はないので迷いましたが、
妻の言っていた「つけおき」のコースがある日立製を選択。
注文の流れ
対象商品であることを確認し、商品購入画面にてサービスオプションを選択。

- 商品のみ(玄関渡し)の項目は、設置を自分で行い、使用していた家電の引き取りも無い場合
- 設置・接続あり/リサイクル(引取品)なしの項目は、設置は業者に行ってもらって、使用していた家電の引取は無い場合
- 玄関渡し/リサイクル(引取品)ありの項目は、設置は自分で行い、使用していた家電の引取のある場合
- 設置・接続あり/リサイクル(引取品)ありの項目は、設置を業者に行ってもらい、尚且つ、使用していた家電の引取のある場合
僕は今回、設置を業者にしてもらい、
使っていたドラム式の洗濯機を持って帰ってもらうので、
「設置・接続あり/リサイクル(引取品)あり」を選択。
この場合、商品のみ(玄関渡し)以外の項目はサービス料がそれぞれかかってきますので、
カート画面移動時に注文した商品の個数が2個となっています。

これは大型おまかせサービスを1商品とカウントしている為です。
僕は、これを見て、
(何か他の商品がカートに入ってたっけ?)
となったので、念のため。
後は配送してもらいたい日時を選択。

選べる配送時間は、
8:00~12:00の時間帯と12:00~18:00の時間帯、
18:00~21:00の時間帯が選択できます。
なお、お届け日を直近のものにした場合は、12:00~18:00しか選択できないようです。
配達当日の流れ
配達してくれる業者はクロネコヤマトのグループ会社、ヤマトホームコンビニエンスです。
僕は12:00~18:00の時間帯を注文時に指定したのですが、
当日、午前中に、14時から17時の間に来てくれるの旨、連絡がありました。
実際に到着する何分か前に再度連絡するので、
何分前くらいに連絡しましょうか?とも。
僕は30分前に再度連絡を依頼。
ヤマトさんから13時半頃、連絡があり14時過ぎには到着してくれました。
家具が汚れたり傷ついたりしないように、しっかり養生もし、
先にリサイクル品の搬出をヤマトさん二人で開始。
この時点で既に玄関先近くまで、購入した商品は運んでくれていたようで、
それからピンポンを押し到着を告げられたようです。
道理で、息を切らしながら入ってこられた訳だ。階段で4階までだもんな・・・
設置完了すると、しっかり給、排水できるか、接続確認もしてくれました。
接続確認の後は、搬入、搬出による家具の傷つきがないかもチェック。
そしてリサイクル料金を現金で手渡して終了。
所要時間は30分くらいでしたでしょうか。
何度も言うようですが、なんせ階段で4階までだもんな。申し訳ない。
気になる追加料金は無し!
リサイクル料金は家電の種類、大きさによって若干変わってくるようです。

うちの72kgもあったドラム式洗濯機のリサイクル料は2530円。
洗濯機リサイクル料の最低料金2484円に比べ大差なし。
ヤマトさんとはいえ、階段で4階まで運ぶとなると、追加料金が心配でしたが、追加料金は一切なし!

そういえばヤマトさんが言ってたが、最近、
ドラム式から縦型の洗濯機に変える人が増えているそうです。
理由は妻が言ってたことと同じで、
もちろんドラム式でもそれなりのお値段のものになれば、
それなりに満足度もあがってきますが、とのこと。
帰り際ヤマトさんは、
スマホのQRコードを用いたアンケートの用紙を置いて行かれました。
いろいろと心配が大きかったぶん、
帰られたあと即行で、アンケートに満足評価ばかりを付け送信。

というよりヤマトホームコンビニエンスのサービスがいいのか☆
あ、ちなみに我が家が購入したBW-V80Eは、静音性が一番気になるとこだったのですが、脱水時もとても静かなので、夜寝る前に回しても大丈夫なくらい、妻も気に入って使用してます☆