
Switchの本体を分解する際、本体上部のネジがバカになってしまいました

ネジをドライバーで回せど回せど、クルクル回って取れなくなる状態だね・・・
Switchジョイコン修理といえば【あすか修繕堂】!
の【あすか修繕堂】さんが行われていた手法を参考に、
僕がやった方法がコチラ。

修理キット付属のピンセットを、
ネジの頭下に差入れ、
この状態でドライバーを回し、ネジを取り除きます。

もうこのネジとはサヨナラして、無い状態で使用しています

これぞ自己責任、だね。。。