素人がよく分からないながらも、
とりあえず始めてみたDeFiとやら。

そうなんです。
未だ理解がすすまず、素人のままなんです。

久しぶりにPancakeSwapを開いてみると、再びアップデートがあったようで、
僕のパンケーキが表示されない!

前回は移行措置があったことも何も表示されなかったので、盗まれたり消滅したのかと思いましたが、
今回は「V3移行」と画面上に表示があり、
「あ、またアップデートされたのね」
と冷静に対応できました。
以下、理解できてないままも、移行措置やってみたよー☆


現時点でこの移行措置を行うことでデメリットは無いのか、はたまた早く行うべきなのか、よく理解しないまま、とりあえずやってみてます。
預けてる資産が大きくて移行措置に不安な方は、僕のを参考にしてみてください。
しっかり理解されてる方はこの記事はスルーで★
V3への移行手順

まずは移行ヘルパーのページを開きます。
「Proceed」をクリック。

V2にてファーミングしていた、V3に移行が必要なすべてのステーキングペアが表示されますので、
「Unstake All」をクリックし、一旦ステーキングを解除します。


解除されたら「Next Steps」をクリック。

正直イマイチ何を行ってるのかわかりませんが。
先程のステップ1で「流動性マイニング」の移行措置。
このステップ2で「イールドファーミング」の移行措置を行ってるというのが僕の認識です。
(合ってますでしょうか・・・)
「Remove」をクリック。

100%になっているか確認し、「Enable」をクリック。

メタマスクが立ち上がるので、
①の矢印をクリックし、②の「署名」をクリック。

「Remove」をクリック。

「Confirm」をクリック。

ガス代を要求された後、この画面が表示されたら、
「Close」をクリックしてステップ2は終了です。

ステップ3では、V3の仕組みやファーミング方法についての記載があります。
僕には理解不能でした・・・
設定のアイコン横の地球のマーク?の様なアイコンをタップすることで、言語を日本語に変更できます。
英語の苦手な方は、日本語にしてよく読んでみましょう。
(ちなみに僕は英語は苦手です)

続いてステップ4です。
「Add Liquidity」をクリック。

「Add」をクリック。

これがV3でのファーミング画面のようです。
手数料の変更や価格帯?の変更等できるようですが、
僕には理解不能でデフォルトのままにしました。

①の「MAX」をクリック。
どちらかの金額を入力すると、もうひとつは自動で計算されるのですが、
BNBをMAXにするとCAKEは所持額以上になってしまうので、
CAKEをMAXとしました。
金額を入力したら、
②の「Enable CAKE」をクリック。
③、これはなんでしょう・・・
後でも変更できるようなので、「既定値を使用」をクリックしました。

「Add」をクリック。

これでV3への流動性の追加が行われました。
「Close」をクリックして、次はステップ5「ファームへの出資」です。

「Stake」をクリックし、ガス代を要求され、承認すれば終了です!
まとめ

上の画像のように、できるだけ早く移行したほうが良さそうですが、
やり方によっては損失も出そうです。
今回僕に損失がどの程度あったのか、なかったのか、それさえよく理解は出来ていません。
はい。
無謀であり、無能ですね。ヽ( ´ー`)ノ
とにかく不安な方は、もっとよく理解された方の情報を待ちましょう☆(推奨)