ある程度記事を書き進め、もしもに備え一旦保存しとこうと保存ボタンを押す。
が、
「保存中」の表示のままいつまで経っても変わらない。
数分過ぎても、十分経っても、「保存中」の表示が明滅したまま。。。
プレビュー画面をコピーして対処しようにも、プレビュー画面までもが応答しない。

こんな事態に困って、このぺージに辿り着いた方へ、対処法をご紹介します。
保存中のまま動かない時の対処法

投稿画面右上、設定のボタンをクリック。

「コードエディター」をクリックし、コードエディター画面に遷移します。

記事がコード化されたものが表示されますので、記事の枠内(赤丸内)をどこでもいいのでクリック。

記事の枠が青色に変わるので、変わったのを確認し、
Ctrlキーを押しながらAキーを押します。

書いた記事のコードが全て選択された状態になるのでそのまま、
Ctrlキーを押しながらCキーを押します。
以上で無事、書いた分の記事のコードは全てコピーされました。
「保存しました」の完了表示がされないので不安ながらも、
僕はいつもここで一旦ブラウザを閉じ、再度WordPressを立ち上げるのですが、
保存されてなかったことは一度もないです。
だから記事のコードをコピーせずとも大丈夫だとは思うのですが、
念のための行為ですね。
万が一、保存されてなかった時は、上記行為同様にコードエディターを立ち上げ、
コピーしたものを貼り付けてください。