【ぷにるんず】買ってみた感想☆簡単な使い方を紹介!

   

子供に人気の(らしい)ぷにるんず

ウチが買いに行ったお店の棚も、ほぼ売り切れ状態。

残り少数だった。

あれはもしかしたら、企業側の戦略だろうか。初回生産数を少なめにしといて、

どこも売り切れ、手に入らない!って状態を敢えて作り出し、

世間の話題性を盛り上げる。

きっと、ぷにるんずも、そうなんだろうけど、

大人の僕の耳には、子供が買って欲しいと口にするまで、入ってはこなかった。

ヽ( ´ー`)ノ

そんなぷにるんずを触ってみて、感じたことなど記事にしてみます。

 

買って良かったとこ

 

YouTube中毒の子供がスマホを手にしなくなった!

 

1週間だけ。

ヽ( ´ー`)ノ

おそるべし、YouTubeの中毒性

いや、そういう話ではなかったはずだ。

そう、ぷにるんずの買って良かったとこ。

 

買ってもらって、むちゃくちゃ喜んだうちの子(6歳女の子)。

買って当初は、スマホを手にせず、ぷにるんずにのめり込んでいたうちの子。

そのうち徐々にスマホを手にするようになり、

今では、ほぼYouTube優勢、といったとこか。

 

おそるべし、現代っ子。

 

ただ、YouTubeをいつまでも見続けることに対し、

「もう止めとき!」と禁止し叱っても、

ぷにるんずをすぐに手にし、スネなくはなりました。

 

この辺は、子供さんによって、反応は違うと思います。

どっぷり、何か月もぷにるんずで遊び続けるお子さんもいれば、

すぐに飽きてしまうお子さんもいらっしゃるでしょう。

その辺は購入するまで分からないものでしょうし、

親側の飽きさせない為の誘導の仕方も、必要なのではと思います。

 

親も一緒になって遊んでやることで、子どもはとても嬉しいものです。

うちの子も、

僕がこの記事を書く為に、ぷにるんずにのめり込んでる姿をみて、

「お掃除はこうやってするんだよ☆」

と教えてくれたり、

「分からないことがあったら、ウチに聞いて!何でも教えてあげるから☆」

と、

とても嬉しそうでした。

そこが僕が一番、買って良かったと思うところでしょうか。

 

使い方を教えてくれている娘の手です

 

ぷにるんず熱中度追記

 

1ヵ月くらいでしょうか、娘はこの頃ぷにるんずを触らなくなっていたのですが、

僕がこの記事の追記の為、ぷにるんずを貸してくれるように頼んだところ、

下の娘(3歳)が遊び始め、それにつられ、

また上の子(6歳)も手にするようになりました。

やはり子供というものは、他の誰かが熱中していると気になるようです

 

ペットが飼えなくても、お世話をするという感覚を経験できる

 

 

YouTubeぷにるんずも、小さな画面にのめり込む、

という部分では似たようなものですが、

どんな動画が流れるか分からない、

長時間使用することで、人格形成への影響の懸念も少なからずあるYouTubeよりも、

ペットをお世話する感覚を味わえるぷにるんずは、

よく考えられたおもちゃだと思います。

 

お世話をしないで、しばらく放置しておくと、

ぷにるんずの元気が無くなったり、溶けてしまったり

 

溶けて泣いてるぷにるんず

 

ぷにるんずにキッチンでご飯を作って、食べさせてあげたり

ぷにるんずの部屋にホコリが溜まってくるので、お掃除して、お風呂に入れてあげたり

うんちをすれば、トイレで流してあげたり

ミニゲームがいくつか用意されていて、そのミニゲームでコインをゲットして、

お買い物を体験できたり。等々。

子どもの情操教育にも少なからず役立つのではないでしょうか。

 

そういえば、

僕が子供の頃、

犬が飼いたい、猫が飼いたい、ウサギが飼いたい、金魚が欲しい、等、

親に言うたびに、

「結局、すぐにお世話に飽きて、母さんがお世話する破目になるんだから絶対だめ!」

なーんて、よく怒られたものでした。

 

ぷにるんずは、親が代わりにお世話する破目に、

といった心配もありません☆ ヽ( ´ー`)ノ

 

いや、

おもちゃのペットとはいえ、

命は命。ちゃんと子供が放置しても、代わりにプニプニお世話してやる態度が必要ですね。

 

(*´ -`)

 

ぷにるんずは20時以降になると寝てくれるので安心☆

 

寝てるぷにるんず

 

ぷにるんずは20時以降になると寝てくれるので、

夜遅くに子供がぷにるんずをやりたがっても、

ぷにるんずも寝ちゃったからまた明日ね」

ぷにるんずも寝ちゃったから、〇〇ちゃんも寝ようか☆」

なんて使い方ができます☆

  

 

買って、なんだかなー、と思うとこ

 

電池の減りが早い

 

説明書には、

新品のアルカリ乾電池(単4形3本)使用で約6時間」連続使用可能、と書かれています。

この辺は、画面の明るさを三段階で切り替えできたりするので、

明るさを落とすことで、多少伸びたりするのだとは思いますが、

あまりに短い。 ヽ( ´ー`)ノ

 

ぷにるんず本体に電池は付属してませんので、忘れずに合わせて購入してください

 

エネループは使えるのか

 

エネループ等の使用で回避できそうですが、絶対に使用するな、

との注意書きが説明書にあります。

とはいえ、

僕は、エネループ使ってます。

今のところ故障、不具合などなく、問題なく使えてますが(購入して4か月経った今も)、

万が一使用される場合は、自己責任でお願いします。

 

 

通常版より数千円高い「ふしぎなパスワード得点」付、ぷにるんずについて

 

ぷにるんずには通常版より数千円お高い、「ふしぎなパスワード得点」のついたぷにるんずが存在します。

この特典は、

付属するパスワードをゲームの中で入力することで、

ご飯のもとになったり、ぷにるんずを成長させるもとになる、

ぷにのもと」を10個貰えるというもの。

ただ、この「ぷにのもと」はゲームの中で、一定時間過ぎれば出現するものであり、

これを、リアルなお金を払ってまで購入するメリットは無いように僕は思います。

ゲームの中では決してゲットできない、レアアイテムを数個貰えるパスワード、

ってなら、まだ分かるのですが。

ヽ( ´ー`)ノ

 

ちなみに僕は通常版のぷにるんずをトイザらスにて、5900円ちょいで購入しました

 

簡単な使い方

  

基本的な操作の仕方

 

 

本体右側の穴に指を入れます。

 

 

指を入れると同時に、画面にも疑似的に指が表示されます。

その指でぷにるんずをぷにぷにします。

 

 

穴の中には、ぷにぷにした感触のボタンがあります

そのボタンを押して、ぷにるんずをぷにぷにしてやると喜びます☆

 

 

穴の中にあるボタンを、穴の奥側に向かって押すと、

ぷにるんずが左側を向き、

 

 

左に向かってジャンプします。

 

 

穴の中にあるボタンを、穴の手前に向かって押すと、

ぷにるんずが右側を向き、右に向かってジャンプします。

 

 

真上から押してやるとこんな感じ。

真上に向かってジャンプします。

 

 

左側のボタン①は選択ボタン。

真ん中のボタン②は決定ボタン。

右側のボタン③はキャンセルボタン(前の画面に戻ったりする時にも使用します)。

 

ご飯のあげ方

 

  

画面左上、緑色のグミのアイコンを

①の選択ボタンで選び、②のボタンで決定。

 

 

あげたい食べ物を選択し、決定ボタンを押します。

矢印の緑色のグミは無限に与えることが出来ます。

 

 

選択した食べ物が表示されますので、

これで良ければ「きめた」のボタンを選択し決定します。

キャンセルする場合は「やめる」のボタンを選択し決定。

 

 

画面に選択した食べ物が表示されますので、

指でぷにるんずの口元まで運んでやります。

 

  

穴の中のボタンを押すことで、食べ物がぷにるんずの口元まで運ばれます。

 

食べてます

 

ぷにるんずの種類によって、好きな食べ物、苦手な食べ物があり、

好きな食べ物を与えると喜び、苦手な食べ物を与えると、イヤイヤをして食べません。

 

グミ以外のご飯はキッチンで作ることが出来ます。ご飯は定期的に現れる「ぷにのもと」とマーケットで買うことのできる「ごはんのもと」を組み合わせ作ります

 

お部屋の掃除の仕方

 

 

ぷにるんずのお部屋がホコリまみれなので、お掃除します。

 

 

②の決定ボタンを押し、画面の上下にメニューアイコンを表示させます。

①の選択ボタンを使って、

メニューアイコンの中から、矢印のお掃除のアイコンを選び①の決定ボタンを押します。

 

 

穴の中のボタンを押す動作を促す黄色の矢印が表示されますので、

ボタンでぷにるんずを押してあげます。

 

 

左右にぷにるんずを移動させることで、

ぷにるんず自身にホコリがくっつきます。

い、意外。ちょっと申し訳ない気が、しないでもない。

(*´ -`)

 

お掃除完了!

 

ホコリまみれになったぷにるんず。。。

お掃除は完了(?)ですが、続いてぷにるんずをお風呂に入れてあげます。

 

お風呂の入れ方

 

 

①の選択ボタンお風呂のアイコンを選び、②の決定ボタンを押します。

  

お風呂に入りました

 

穴の中のボタンを押す動作を促す黄色の矢印が表示されますので、

ぷにるんずを押してあげます。

 

 

ぷにるんずをお風呂の中、左右にコネコネしてあげることで、

ホコリが取れます。

 

キレイになりました☆

 

ウンチの処理の仕方

 

  

画面右端に黒いウンチが落ちているので処理してあげます。

正露丸ではないハズです)

①の選択ボタンで矢印のトイレのアイコンを選び、②の決定ボタンを押します。

  

 

上から水が落ちてきて、ウンコを洗い流します。

 

キレイになりました☆

 

「ぷにのもと」ゲット法

 

 

ゲーム中、一定時間経過することで、

定期的にぷにるんずの頭上に出現する、「ぷにのもと

 

 

ぷにるんずを上から押してやり、

指を離すことでジャンプし、「ぷにのもと」をゲットできます。

 

 

指を離した瞬間、本体が動き、写真がブレてしまいました。

すみません (*´ -`)

 

ぷにのもとゲット!

 

これでご飯を作ったり、着替えをしたり、ぷにるんずを成長させることが出来ます。

 

パスワードを入力してコイン1000枚をゲットする方法

 

コインをゲットする為のパスワードは、ぷにるんずの公式サイトにて定期的に発表されるようです。

 

パスワードのチェック

 

まずは公式サイトをチェックしましょう。

 

  

パスワード」をタップ。

 

 

このパスワードを「ふしぎないけ」にて入力することで、

コイン1000枚をゲットできます。

 

ふしぎないけの行き方

 

 

②の決定ボタンを押してメニューアイコンを表示させ、

①の選択ボタンにて「おでかけ」のアイコンを選び、②の決定ボタンを押します。

 

 

①の選択ボタンにて行き先を選ぶと、

穴の中のボタンを押す動作を促す、黄色の矢印が表示されますので、

ボタンでぷにるんずを押してやり、放すことでジャンプし移動します。

 

ふしぎないけに向かって飛んで行きます

  

 

①の選択ボタンにて、ホシのマークやハートのマークを選び、

正しいマークが表示されたところで、②の決定ボタンを押し、

先程のパスワードを入力していきます。

正しく入力すれば、これでコイン1000枚ゲットです!

 

ちなみにこのパスワードは一度きりしか利用できません。公式サイトにて次のパスワードの発表を待ちましょう

 

ミニゲームの遊び方

 

 

②の決定ボタンを押し、メニューアイコンを表示させます。

次に、①の選択ボタンで「おでかけアイコン」を選び、②の決定ボタンを押します。

 

 

①の選択ボタンで「ぷにっとパーク」を選び、

穴の中のボタンを押す動作を促す、黄色い矢印がぷにるんずの頭上に表示されますので、

ぷにるんずを上から押してやり、

ジャンプさせることで、

ぷにっとパーク」に移動します。

 

到着しました☆

 

 

①の選択ボタンで遊びたいミニゲームを選び、

②の決定ボタンを押すことでミニゲームが始まります。

ゲームをすることで、お買い物に利用できるコインをゲットすることが出来ます。

 

もちつきペッタン遊び方

 

 

穴の中のボタンをタイミングよく押して、制限時間まで餅をつくゲームです。

 

 

タイミングが悪いとこうなります。。。

 

ぷにうらない遊び方

 

  

ぷにるんずの神様の頭上の輪っかをぷにぷにして占ってもらう、

ただそれだけのゲームです。

 

 

穴の中のボタンを押して、神様の輪っかをぷにぷにします。

 

 

これだけでコインも貰えます。

 

ぷにぷにパニック遊び方

 

 

赤色のぷにるんずがツボの中から出てくるので、

穴の中のボタンを使って指で押す、

もぐらたたきに似たゲームです。

 

 

トゲトゲのぷにるんずに触ってしまうと、一定時間動けなくなります。

 

ぷにっとジャンプ遊び方

 

 

穴の中のボタンを使ってぷにるんずを押し、

放すことでジャンプする、その動きを利用し鳥やカニに当たらないよう頂上を目指すゲームです。

鳥やカニに当たると下に落ちてしまいます。

ボタンを奥に向かって押すことでぷにるんずは左を向き、指を放せば左に向かってジャンプ、

ボタンを手前に押すことでぷにるんずは右を向き、指を放せば右に向かってジャンプ、

真上から押すことで真上にジャンプします。

また、ボタンを長押しすることで、画面下の赤いゲージが溜まり、

フルに溜まった時に指を放すことで、フルジャンプができます。

 

ゴール!

 

ぷにっとダンス遊び方

 

 

紫色の物体が(ぷにっつというらしい)ライン上を矢印の方向へ流れていくので、

真ん中の円の中に入ったタイミングで、

穴の中のボタンを押す、太鼓の達人に似たゲームです。

 

 

円の中に「ぷにっつ」がちょうど入ったタイミングでボタンを押せたら

Good

タイミングが悪ければ、

Bad…

と表示されます。

長い緑色の「ぷにっつ」が流れてきたら、円に入ったタイミングで

ボタンを長押しします。

  

長押しします

 

ぷにピタ遊び方

 

 

穴の中のボタンぷにるんずを操作し、魚やサンゴにぶつからないよう、

海中に漂うアワを自分の周りにあるアワにくっつけて、大きくしていくゲームです。

説明書には、

ボタンを奥に押すと浮き上がり手前に押すと沈むと書いてあるのですが、

少し操作が難しいです。

 

以上、ミニゲーム6個の紹介でした。

  

 

まとめ

 

とりあえず、こんな感じです。

この記事へのアクセス量を見ていると、ぷにるんず、

けっこう人気なんだな、

と実感しています。

 

上の子に続いて、下の子(3歳女の子)が遊び始めたことで思い知らされたのですが、

やはり子供が飽きるおもちゃ、ハマるおもちゃの違いは、

その子供の生まれながらの好奇心の傾向も影響あるでしょうが、

それよりも、

大人が一緒に興味を示すかどうか、が大きいように感じました。

大人がスマホを一日中眺めていては、子供もスマホに興味を示してしまいます。

おとなが子供のおもちゃで率先して遊べ、とまでは言わないですが、

せめておもちゃで遊んでいる子供の隣で一緒に楽しむ、

それが一番大事なのでは、と思っています。