亡くなった人の顔写真をAIで動かすアプリ【MyHeritage】使い方

 

AI技術を用いて、顔写真を動かす「Deep Nostalgia(ディープ・ノスタルジア)」。

写真の中の亡くなった祖父、祖母が、家族が、この技術により微笑んだり、まばたきをしたりする。

MyHeritageというイスラエルの企業が提供するこのサービス。

このアプリのオススメな点は、写真を動かす技術だけでなく、

折れ曲がったり裂けたりした写真を、

アプリの機能により自動で修復し保存できるところ。

顔写真を動かす機能については5枚までは無料ということなので、僕も早速利用してみた。

 

写真を動かす機能は5枚まで無料、写真の修復機能の利用については10枚まで無料です

  

MyHeritageの使い方

 

MyHeritage - Family tree

MyHeritage – Family tree

MyHeritage.com無料posted withアプリーチ

  

 

MyHeritage」のアプリをダウンロードし、アプリを開きます。

 

 

無料でサインアップ」をタップ。

 

 

Facebookのアカウントをお持ちの方は「Continue with Facebook」をタップ。

Googleのアカウントをお持ちの方は「Continue with Google」をタップ。

どちらもお持ちで無い方は「メールアドレスでサインアップ」をタップし、

性別、名前、メールアドレス、パスワードを入力しアカウントを作成します。

 

 

写真」をタップ。

 

 

「+」をタップ。

 

 

スマホ内に保存している写真を利用する場合は「写真を追加」をタップ。

手元にお持ちの写真をスマホのカメラにてスキャンする場合は「Scan photos & docs」をタップ。

  

  

写真を追加をタップした場合

 

 

許可」をタップ。

スマホ内にある画像が表示されますので、動かしたい人物の顔写真を選択し、画面右上「アップロード」をタップします。

これで画像がアップロードされました。

 

Scan photos & docsをタップした場合

 

 

許可」をタップ。

スマホのカメラが起動しますので、動かしたい人物の顔写真を撮影します。

 

 

オレンジ色の四角枠内に顔がおさまるように、角の〇部分をドラッグし調整します。

 

 

次へ」をタップすると、画像の確認画面が表示されますので、よければ一番右上「」をタップします。

これで画像がアップロードされました。

 

ちなみに、このぬいぐるみの画像は動かすことは出来ませんでした。やはり人物でないとダメなようです。

 

アップロードした顔写真を修復し、動かす

 

  

アップロードした写真をタップします。

 

写真を修復し保存する方法

 

  

のアイコンをタップすると、折れ曲がったり傷ついた写真を修復します。

のアイコンをタップすると、ぼけた画像をシャープにします。

モノクロの写真をカラー化するには、

のアイコンをタップし、

 

 

続いて表示される選択肢の中から、

の「Colorize」をタップします。

修復を終えた写真を端末内に保存するには、⑥の「Save to library」をタップ。

 

 

続いて表示される選択肢の中から、

修復を終えた写真を保存する場合はをタップ。

修復を加える前の元の写真と、修復を加えた後の写真を、

比較した状態で保存する場合はをタップ。

 

こんな感じで端末内に保存できます

 

修復した写真を動かす

 

 

のアイコンをクリックすると、自動で顔の部分がアップされ、アニメーション化が開始されます。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

個人的には、目の部分が妙な動きをするので、若干、若干ですが爬虫類っぽく感じちゃったりもしましたが、

やはり亡くなった家族の写真が動くのを見ると、懐かしくもあり、感傷にふける僕なのでした。

 

【無料】劣化した写真をAIにより修復・高画質化できるフォトエンハンサーアプリ MintAI の使い方

【無料】劣化した写真をAIにより修復・高画質化できるフォトエンハンサーアプリ MintAI の使い方